Community
User Guides
Support
Community
Help Forums
English Forum
General
About our Community
General Discussion
News and Feedback
Products
F-Secure Total
F-Secure Internet Security
F-Secure Freedome VPN
F-Secure ID Protection
F-Secure Sense
Other products
Beta programs
Feature Requests
Finnish Forum (Tukifoorumi)
Tuotteet Kotiin
F-Secure Total
F-Secure Internet Security
F-Secure Freedome VPN
F-Secure ID Protection
F-Secure Sense
Muut tietoturvatuotteet
Support Articles
Language
English
Suomi
Deutsch
Français
日本語
Svenska
Dansk
Italiano
Nederlands
Norsk
Polski
中文 (繁體)
Products & Services
F-Secure Total
F-Secure Internet Security / Anti-Virus
F-Secure Freedome VPN
F-Secure Sense
F-Secure ID Protection
Other products
Common topics
User Guides
Support
Login
|
Register
旧F-Secure Internet Securityと2月14日に発売された新F-Secure Internet Securityの違いは何ですか? - F-Secure Community
<main> <article class="userContent"> <p> </p>旧F-Secure Internet Securityと2月14日に発売された新F-Secure Internet Securityの違いは何ですか? <p>2023年2月14日より前に購入したF-Secure Internet Securityは、更新できなくなりました。詳細については、<a rel="nofollow" href="https://community.f-secure.com/internet-security-ja/kb/articles/29610-f-secure-internet-security%E3%81%A8f-secure-anti-virus%E3%81%AE%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%81%8C%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99">F-Secure Internet SecurityとF-Secure Anti-Virusの販売が終了します</a>を参照してください。</p> <p>2023年2月14日の時点では、サブスクリプションの更新時期に、旧F-Secure Internet SecurityのサブスクリプションをF-Secure Totalにアップグレードすることをお勧めします。</p> <p>ただし、「Internet Security 」(インターネットセキュリティ)という用語はそのまま使用し、現在のF-Secure SAFEサブスクリプションの名前を「F-Secure Internet Security」に変更することにしました。この変更は 2023年2月14日に発効します。名称変更の理由は、「Internet Security」の方が、すべてのデバイスとプラットフォームでのオンラインの脅威からユーザーとユーザーのご家族を保護するという製品の目的をよりよく表しているためです。また、用語の透明性のおかげで、「Internet Security」は一般の人々によりよく理解されています。</p> <p>新しいF-Secure Internet Securityでは、ライセンスキーは必要なく、アップグレード時にF-Secureアカウントを作成し、My F-Secureサービスでサブスクリプションと製品のインストールを管理するように案内されます。</p> <p>次の表は、新旧のInternet Securityのサブスクリプションの機能の違いをまとめています。</p> <div> <div><table><colgroup><col></col><col></col><col></col></colgroup><thead><tr><th>機能</th> <th>以前のF-Secure インターネット セキュリティ</th> <th>新しいF-Secure インターネット セキュリティ</th> </tr></thead><tbody><tr><td headers="d2275e102">ウイルスやオンラインの脅威からPCを保護する</td> <td headers="d2275e105"><img src="https://us.v-cdn.net/6032052/uploads/6GO8P6POP87Q/ic-action-confirm.png" height="24" width="24" alt="image" class="embedImage-img importedEmbed-img"></img></td> <td headers="d2275e108"><img src="https://us.v-cdn.net/6032052/uploads/6GO8P6POP87Q/ic-action-confirm.png" height="24" width="24" alt="image" class="embedImage-img importedEmbed-img"></img></td> </tr><tr><td headers="d2275e102">ウイルスやオンラインの脅威からMacを保護する</td> <td headers="d2275e105"> </td> <td headers="d2275e108"><img src="https://us.v-cdn.net/6032052/uploads/6GO8P6POP87Q/ic-action-confirm.png" height="24" width="24" alt="image" class="embedImage-img importedEmbed-img"></img></td> </tr><tr><td headers="d2275e102">スマートフォンやタブレットをウイルスやオンラインの脅威から保護する</td> <td headers="d2275e105"> </td> <td headers="d2275e108"><img src="https://us.v-cdn.net/6032052/uploads/6GO8P6POP87Q/ic-action-confirm.png" height="24" width="24" alt="image" class="embedImage-img importedEmbed-img"></img></td> </tr><tr><td headers="d2275e102">家族や友人全員とセキュリティ保護を共有できます</td> <td headers="d2275e105"> </td> <td headers="d2275e108"><img src="https://us.v-cdn.net/6032052/uploads/6GO8P6POP87Q/ic-action-confirm.png" height="24" width="24" alt="image" class="embedImage-img importedEmbed-img"></img></td> </tr><tr><td headers="d2275e102">My F-Secure を使用してセキュリティ保護を簡単に管理できます</td> <td headers="d2275e105"> </td> <td headers="d2275e108"><img src="https://us.v-cdn.net/6032052/uploads/6GO8P6POP87Q/ic-action-confirm.png" height="24" width="24" alt="image" class="embedImage-img importedEmbed-img"></img></td> </tr><tr><td headers="d2275e102">My F-Secureにより、サブスクリプションの更新が簡単になります。ライセンスキーは不要です</td> <td headers="d2275e105"> </td> <td headers="d2275e108"><img src="https://us.v-cdn.net/6032052/uploads/6GO8P6POP87Q/ic-action-confirm.png" height="24" width="24" alt="image" class="embedImage-img importedEmbed-img"></img></td> </tr></tbody></table></div> </div> <br> </article> </main>