Community
User Guides
Support
Community
Help Forums
English Forum
General
About our Community
General Discussion
News and Feedback
Products
F-Secure SAFE
F-Secure FREEDOME
F-Secure KEY
F-Secure SENSE Router
F-Secure ID PROTECTION
Other products
Beta programs
Feature Requests
Finnish Forum (Tukifoorumi)
Tuotteet Kotiin
F-Secure SAFE
F-Secure FREEDOME
F-Secure KEY
F-Secure SENSE Router
F-Secure ID PROTECTION
Muut tietoturvatuotteet
Support Articles
Language
English
Suomi
Deutsch
Français
日本語
Svenska
Dansk
Italiano
Nederlands
Norsk
Polski
中文 (繁體)
Products & Services
F-Secure TOTAL
F-Secure SAFE / Internet Security / Anti-Virus
F-Secure FREEDOME
F-Secure KEY
F-Secure SENSE Router
F-Secure ID PROTECTION
Other products
Common topics
User Guides
Support
Login
|
Register
稼働OSがEOL(End of Life/Support)を迎えた場合の弊社製品動作 - F-Secure Community
<main> <article class="userContent"> <p>当記事では、弊社エンドポイントセキュリティをインストールしている端末において、稼働OSがEOL(End of Life/Support)を迎えた場合の弊社製品動作についてご案内させていただきます。EOLを過ぎたOSについては、リリースノートのSupported platformsから外れ、動作保証対象外となります。<p><br></p></p><p>リリースノート</p><p><a href="https://help.f-secure.com/product.html#business/releasenotes-psb/latest/en" rel="nofollow noreferrer ugc">https://help.f-secure.com/product.html#business/releasenotes-psb/latest/en</a></p><p><a href="https://help.f-secure.com/product.html#business/releasenotes-bs/latest/en" rel="nofollow noreferrer ugc">https://help.f-secure.com/product.html#business/releasenotes-bs/latest/en</a></p><p> </p><p><strong>"動作保証対象外"の定義</strong></p><p>リリースノート記載の"Supported platforms"対象外となる事を意味します。弊社製品は自動配信チャネルを通じ、バージョンアップデータを受け取り、自動アップデートを行います。Supported platformsとはそれらのアップデートに対し、事前検証を行っているOSとなります。つまりMicrosoftやUnixディストリビューションにおけるEOLを過ぎたOS上では、今後の弊社製品アップデートが適用されなくなったり、適用後に異常が発生したりする可能性がございます。”OSのEOLが過ぎたと同時に弊社製品機能(スキャン/定義ファイル更新)が停止する”という事態はございませんが、それ以降のアップデートを経て、徐々に機能が失われて行く事態が考えられます。</p><p> なお、弊社製品のバージョンアップデートとは、製品全体のバージョンアップ(チャネルアップデート)だけではなく、システムファイル修正等のマイナーアップデートも含まれます。その為、人為的にアップデートを避ける事はできません。</p><p> </p><p><strong>パターンファイルの提供について</strong></p><p>弊社のパターンファイル提供は(ウイルス定義情報提供)は、製品バージョンやEOLを問わずに行われております。その為、OSのEOL以降もパターンファイルをダウンロードする事は可能です。しかしながら、それらの製品が正常にパターンファイルを読み込みできるかどうか?という点については、保証させて頂いておりません。</p><p> </p><p><strong>延長サポートの有無について</strong></p><p>弊社では各製品毎に延長サポートの有無について公表させていただいておりません。お使いの製品については、f-secure営業担当までご連絡ください。</p> </article> </main>