Community
User Guides
Support
Community
Help Forums
English Forum
General
About our Community
General Discussion
News and Feedback
Products
F-Secure SAFE
F-Secure FREEDOME
F-Secure KEY
F-Secure SENSE Router
F-Secure ID PROTECTION
Other products
Beta programs
Feature Requests
Finnish Forum (Tukifoorumi)
Tuotteet Kotiin
F-Secure SAFE
F-Secure FREEDOME
F-Secure KEY
F-Secure SENSE Router
F-Secure ID PROTECTION
Muut tietoturvatuotteet
Support Articles
Language
English
Suomi
Deutsch
Français
日本語
Svenska
Dansk
Italiano
Nederlands
Norsk
Polski
中文 (繁體)
Products & Services
F-Secure TOTAL
F-Secure SAFE / Internet Security / Anti-Virus
F-Secure FREEDOME
F-Secure KEY
F-Secure SENSE Router
F-Secure ID PROTECTION
Other products
Common topics
User Guides
Support
Login
|
Register
Client Security・ServerSecurity14/15におけるスタンドアロン構成について - F-Secure Community
<main> <article class="userContent"> <p>Client Security(CS)・ServerSecurity14/15以降のインストーラ作成ウィザードでは、「ポリシーマネージャサーバのアドレス」を「0.0.0.0」とする事でスタンドアロン構成インストーラを作成可能ですが、CS/SS10以降の基本設計はPolicy Managerがアクセス可能なネットワークに存在する事を前提としております。スタンドアロ機能は旧製品(CS10以前)においてPolicy Managerが存在しない環境でCSをご利用頂いていたユーザ様に対する救済措置(一時的なウイルス対策/コロナ対策での急なリモートワーク等)となっております。<strong>その為、Policy Managerが存在しない環境でのCS/SSの完全動作をお約束するものではございません。</strong></p><p><br></p><p>参考URL Client Security スタンドアロン構成のサポート終了に関して</p><p><a href="https://www.f-secure.com/content/dam/f-secure/ja/business/support-news/2016/07/20160722-standalone-support.pdf" rel="nofollow noreferrer ugc">https://www.f-secure.com/content/dam/f-secure/ja/business/support-news/2016/07/20160722-standalone-support.pdf</a></p><p><br></p><p>スタンドアロン構成をご利用頂く場合、下記のような弊害が考えられます。</p><p>[パターンファイルダウンロード]CS14/15はPolicy Managerからのパターンファイルダウンロードを試みます。1時間の接続試行の後、CSはF-secureルートサーバへのフェイルオーバー接続に切り替えます。その為、CSインストール端末の運用(1時間以内にPC終了等)によっては、パターンファイルの更新が長期間行われない状況が発生します。</p><p><br></p><p>[設定変更の制限]CS/SSの基本的な設定はローカルGUIで設定可能ですが、詳細な変更はPolicyManager経由での変更が必要になります。</p><p><br></p><p>[Hotfixの提供]HotfixはPolicyManager経由で配布可能なJAR形式でのみリリースされます。その為、hotfixの適用ができなくなる可能性があります。</p><p><br></p><p><br></p><p><strong>スタンドアロンインストーラの作成方法</strong></p><p>インストーラ作成ウィザードでポリシーマネージャサーバのアドレス」を「0.0.0.0」とする。</p><div class="embedExternal embedImage display-large float-none"> <div class="embedExternal-content"> <a class="embedImage-link" href="https://us.v-cdn.net/6032052/uploads/lithium_attachments/8055i296D227D6CACCCC5.jpg" rel="nofollow noreferrer noopener ugc" target="_blank"> <img class="embedImage-img" src="https://us.v-cdn.net/6032052/uploads/lithium_attachments/8055i296D227D6CACCCC5.jpg" alt="standalone.png" height="180" width="320" loading="lazy" data-display-size="large" data-float="none"></img></a> </div> </div> <p><br></p> </article> </main>