ThreatShieldインストール時の注意事項 - F-Secure Community
<main> <article class="userContent"> <div> <p>・必ずサポートOSにインストールしてください。インストールではOSバージョン等をチェックしているため、サポートOS以外のOSへのインストールはできません。<br> サポートOSの詳細はリリースノートをご参照ください。</p> <p>・事前にインストールに必要なパッケージのインストールを行ってください。<br> 必要パッケージの詳細はリリースノートをご参照ください。</p> <p>・インストール時にクラウドサーバへの認証を行うため、インターネット接続ができる環境でインストールを行ってください。<br> (名前解決及び下記ドメインへのHTTP/HTTPSのアウトバウンド通信が許可されている必要がございます。)</p> <p>*.f-secure.com<br>*.fsapi.com</p> <p> また、運用中も定期的に認証サーバへのアクセスをおこなっているため、ネットワーク障害などでインターネット接続が切断するとサービスが停止します。<br> (ネットワーク復旧後、各プロセスは自動起動しないため、OS再起動にて復旧してください。)</p> <p>・ローカルへのSSH接続が発生するため、SSH接続ユーザを制限している場合にはfsqm_defaultユーザに対して許可していただく必要があります。<br> (sshd_configのAllowUsersにfsqm_defaultを追記)</p> <p><br>ThreatSheildのリリースノート<br><a href="https://help.f-secure.com/product.html#business/releasenotes-business/latest/en/fsts-latest-en" rel="noopener noopener noreferrer nofollow">https://help.f-secure.com/product.html#business/releasenotes-business/latest/en/fsts-latest-en</a></p> <p> </p> </div> </article> </main>