2018年11月8日以降、PSBポータルサイトではログイン時の認証に2段階認証を設定できます。当記事では2段階認証をPSBポータルアカウントに設定する為の手順を解説いたします。2段階認証にはサードパーティの2段階認証アプリケーションが必要です。 ex)Google 認証システムhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.authenticator2&hl=ja PSBポータルサイトで、「アカウント」をクリックします。 「管理者を編集」が開きます。下部の「2段階認証を設定する」をクリックします。 「2段階認証」の右側の「変更」をクリックします。 「設定」をクリックします。 QRコードが表示されますので、スマートフォンで読み取ります。※QRコードが読み取れない場合は、セキュリティコードを手入力します。「コード表示」→ ※Google 認証システムでの例「scan barcode」 をタップし、カメラでQRコードを撮影します。 → 認証ツールにPSBポータルの情報が登録され、6桁の数字が生成されます。 PSBポータルで、「アプリが生成したコードを入力してください。」を入力し、「有効にする」をクリックします。 → スマートフォン紛失等に備え、リカバリコードを保管しておきます。 → ※これらのコードは認証ツールが生成するコードの代わりに使用できます。 スマートフォン紛失時に、それぞれ一度だけ利用できます。(20回分) これ以降、PSBポータルサイトへのログインの際、セキュリティコードの入力が求められます。 認証ツールが生成するコードを入力してください。 Google 認証システム