Community
User Guides
Support
Community
Help Forums
English Forum
General
About our Community
General Discussion
News and Feedback
Products
F-Secure SAFE
F-Secure FREEDOME
F-Secure KEY
F-Secure SENSE Router
F-Secure ID PROTECTION
Other products
Beta programs
Feature Requests
Finnish Forum (Tukifoorumi)
Tuotteet Kotiin
F-Secure SAFE
F-Secure FREEDOME
F-Secure KEY
F-Secure SENSE Router
F-Secure ID PROTECTION
Muut tietoturvatuotteet
Support Articles
Language
English
Suomi
Deutsch
Français
日本語
Svenska
Dansk
Italiano
Nederlands
Norsk
Polski
中文 (繁體)
Products & Services
F-Secure TOTAL
F-Secure SAFE / Internet Security / Anti-Virus
F-Secure FREEDOME
F-Secure KEY
F-Secure SENSE Router
F-Secure ID PROTECTION
Other products
Common topics
User Guides
Support
Login
|
Register
Redhat/CentOS Ver7.x環境にてOS再起動時Linuxゲートウェイのサービスが起動しない - F-Secure Community
<main> <article class="userContent"> <div><h2 id="toc-hId--1326873224">質問</h2><p><br>Redhat/CentOS Ver7.x環境にてOS再起動時Linuxゲートウェイのサービスが起動しない</p> </div><div><h2 id="toc-hId--439369543">回答</h2><p>[現象]<br>IGKを「/」パーティション以外にインストールした場合、またはRedhat/CentOS Ver7.2で<br>/etc/init.d/<SERVICE>にてsymlinkが利用されている場合、OS側のバグの影響によりOS再<br>起動したときにLinuxゲートウェイのサービスを起動することができません。</p> <p> </p> <p>[ワークアラウンド]<br>"/etc/rc.d/rc.local"ファイルに実行権限を付与し、下記コマンドを追記することで回避<br>することが可能です。</p> <p> </p> <p>cd /opt/f-secure/fsigk/; make start</p> <p> </p> <p>※上記ファイルパス(/opt/f-secure/fsigk/)はLinuxゲートウェイのインストールディレ<br> クトリとなります。デフォルトパス以外にインストールされている場合はパスを置き換<br> えて記載願います。</p> <p> </p> <p>[OSのバグ情報]<br>Bugzilla 1212569<br>Bugzilla 1285492</p> </div> </article> </main>