Linux ポリシーマネージャ利用時に、fspms が高負荷になる場合があります - F-Secure Community
<main> <article class="userContent"> <div> <h2 id="toc-hId--1329591087">質問</h2> <p>Linux ポリシーマネージャ利用時に、ポリシーマネージャサーバのレスポンスが悪く、fspms が高負荷の状態になっていた。</p> </div><br><div> <h2 id="toc-hId--442087406">回答</h2> <p>ポリシーマネージャサーバ側で fspms の利用するヒープサイズの設定変更をする事で回避が可能のケースが多々御座います。</p> <p> </p> <p>以下手順でヒープサイズの拡張をお試し下さい。</p> <p> (デフォルト設定では最大1GBとなります。)</p> <p>【手順】</p> <p> ①下記ファイルを編集</p> <p> /etc/opt/f-secure/fspms/fspms.conf</p> <p><br> ②「additional_java_args=」に値を設定し、保存します。</p> <p> (2GBに変更する場合の変更例)</p> <p> 変更前:additional_java_args=""</p> <p> 変更後:additional_java_args="-Xmx2048M"</p> <p> ※上記設定項目に既に別の設定が記述されている場合、""内にスペース区切りで追記して下さい。</p> <p> 設定例:additional_java_args="[設定1] [設定2] [設定3]"</p> <p><br> ③fspmsを再起動<br> # service fspms restart</p> </div> </article> </main>