ポリシーマネージャVer12.xの移行について(IPアドレスが変わらない場合) - F-Secure Community
<main> <article class="userContent"> <h2 id="toc-hId--1330540487">Question</h2> <p>ポリシーマネージャ 12.x の通信データ(ポリシードメイン、ポリシー)を、別サーバ上に<br>新たにインストールしたポリシーマネージャ12.xに移行するにはどうしたらいいでしょうか?</p> <h2 id="toc-hId--443036806">Answer</h2> <p>ポリシーマネージャの移行について、以下の手順をご参照ください。</p> <p> </p> <p>【作業手順】</p> <p> </p> <p>1.現行サーバにて、ポリシーマネージャが使用しているポート番号を確認します。</p> <p> スタート>すべてのプログラム>F-Secure ポリシーマネージャ>状態モニタを開き、<br> 各ポート番号を確認しメモします。</p> <p> ・administration module Port (デフォルト:8080)<br> ・Host module Port (デフォルト:80/443(12.10以降))<br> ・Web Reporting module Port (デフォルト:8081)</p> <p> </p> <p>2.現行サーバよりポリシーマネージャのデータバックアップを行います。</p> <p> ①ポリシーマネージャコンソールにログインし、<br> 上部メニューのツール>サーバの構成>鍵タブ>[エクスポート]ボタンを<br> 押して、署名鍵ファイルのペアをバックアップします。</p> <p> ・admin.pub<br> ・admin.prv </p> <p>*このファイルはポリシーマネージャが動作しなくなった場合、再構築の際に<br> 最も重要なファイルでございます。安全な複数個所にバックアップを行って<br> おいてください。</p> <p> ②以下のファイルをコピーします。</p> <p> <F-Secureフォルダ>\FSAUA\program\fsaua.cfg</p> <p> ③弊社サービスを停止します。</p> <p> スタート>コントロールパネル>管理ツール>サービスを開き、<br> "F-Secure ポリシーマネージャサーバ" を停止します。</p> <p> ④以下のフォルダごとコピーします。</p> <p> <F-Secureフォルダ>\Management Server 5\data\h2db</p> <p> ⑤弊社サービスを開始します。</p> <p> スタート>コントロールパネル>管理ツール>サービスを開き、<br> "F-Secure ポリシーマネージャサーバ" を開始します。</p> <p> 3.現行サーバをネットワークから切り離します。</p> <p> 4.新サーバにて、ポリシーマネージャをインストール<br> します。途中でポート番号を聞かれる画面では手順1にてメモした<br> ポート番号を指定します。</p> <p> 5.手順2-②にてコピーしたfsaua.cfgを新サーバの下記フォルダ内に<br> 上書き保存します。</p> <p> <F-Secureフォルダ>\FSAUA\program</p> <p> 6.新サーバにて、弊社サービスを停止します。</p> <p> スタート>コントロールパネル>管理ツール>サービスを開き、<br> "F-Secure ポリシーマネージャサーバ" を停止します。</p> <p> 7.新サーバにて、下記フォルダごと削除します。</p> <p> <F-Secureフォルダ>\Management Server 5\data\h2db</p> <p> 8.2-④にてコピーしたh2dbフォルダを新サーバの下記フォルダ内に<br> 置きます。</p> <p> <F-Secureフォルダ>\Management Server 5\data</p> <p> 9.新サーバにて、弊社サービスを開始します。</p> <p> スタート>コントロールパネル>管理ツール>サービスを開き、<br> "F-Secure ポリシーマネージャサーバ" を開始します。</p> <p> 10.新サーバにて、弊社サービスを再起動します。</p> <p> スタート>コントロールパネル>管理ツール>サービスを開き、<br> ①"F-Secure Automatic Update Agent" を停止します。<br> ②"F-Secure Automatic Update Agent" を開始します。</p> <p> 11.ポリシーマネージャコンソールにログインします。</p> <p> ・接続先は"<a href="https://localhost" rel="nofollow">https://localhost</a>"でございます。<br> ポート番号が8080以外の場合にはポート番号も付加します。<br> (例: <a href="https://localhost:8888" rel="nofollow">https://localhost:8888</a>)</p> <p> ・ユーザ名は"admin"でございます。</p> <p> ・パスワードは現行サーバのポリシーマネージャコンソール<br> ログイン時のパスワードでございます。</p> <p> 12.しばらく経ってから各端末がポリシーマネージャよりパターン<br> ファイルを取得出来ているかご確認ください。<br> また、ポリシー配布も行って頂き、ポリシーを受信できるかに<br> つきましてもご確認ください。</p> <p> </p> <p>ご参考</p> <p>ポリシーマネージャ管理者ガイド<br><a href="https://download.f-secure.com/corpro/pm/current/fspm-12.20-adminguide-jpn.pdf" rel="noopener noreferrer nofollow">https://download.f-secure.com/corpro/pm/current/fspm-12.20-adminguide-jpn.pdf</a></p> <p>*新サーバと各ホストが通信できない場合には、ファイウォールの設定を<br> 適切に行ってください。</p> <p> </p> <p> </p> <p>接続先のIPが変更される場合の手順について、以下のKBをご参照ください。</p> <p><a rel="nofollow" href="https://community.f-secure.com/t5/%E9%9B%86%E4%B8%AD%E7%AE%A1%E7%90%86-%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%81%A8%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%81%AE%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6-IP%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%8C%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A0%B4%E5%90%88/ta-p/87843">https://community.f-secure.com/t5/%E9%9B%86%E4%B8%AD%E7%AE%A1%E7%90%86-%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%81%A8%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%81%AE%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6-IP%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%8C%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A0%B4%E5%90%88/ta-p/87843</a></p> </article> </main>