アンチウィルス Linux ゲートウェイ Ver 5.xxにおけるSMTPプロキシの受信先ドメイン制限の設定変更及び確認方法について
質問
アンチウィルス Linux ゲートウェイ Ver 5.xx へのバージョンアップ後に、WEB 管理画面上で SMTP プロキシの受信先ドメイン制限の設定項目が表示されなくなりました。
Ver5.xx での設定方法及び確認方法についてご教示ください。
回答
アンチウィルス Linux ゲートウェイ Ver 5.xx の場合は、WEB 管理画面上で SMTP プロキシの受信先ドメイン制限の設定変更、及び、内容確認が出来ない仕様となっています。
このため、以下の手順にて設定ファイルを直接確認や編集していただく必要がございます。
【手順】
1.設定ファイルを開きます。
/opt/f-secure/fsigk/conf/fsigk.ini
2.下記パラメータにて設定内容を確認・変更します。
acl_rcpt= (有効・無効の設定)
smtp_rcpt= (各ドメインの指定箇所)
例:
acl_rcpt=yes
smtp_rcpt=aaa.com bbb.com
3.下記スクリプトを実行することで変更した設定が反映されます。
# /opt/f-secure/fsigk/libexec/fsigk-reload.sh
【補足】
記述方法の詳細については、以下の管理者ガイド(P56、「5.3 アクセス制御」の項目)をご参照下さい。https://download.f-secure.com/corpro/igk/current/fsigk-5.22-adminguide-jpn.pdf
0 Like