OS 起動時にオンアクセススキャンが起動しないようにする方法
質問
OS 起動時にオンアクセススキャナーデーモン (fsoasd) が自動起動しないようにする方法はありますか?
回答
OS 起動時にオンアクセススキャンーデーモン (fsoasd) が自動起動しないようにする方法は以下の通りです。
【手順】
# /etc/init.d/fsma stop
# cd /etc/opt/f-secure/fsma/modules
# mv fsoasd.config fsoasd.config.bak
# /etc/init.d/fsma start
# /etc/init.d/fsma status
上記方法は毎回 fsma の起動中にシステムハングアップやカーネルパニックが発生する環境で、弊社オンアクセススキャナーデーモン (fsoasd) が自動起動しないようにしたい場合に有効です。
なお、WebUI のサマリにて以下の設定を行うことでも同様にシステム再起動時に fsoasd が自動起動しなくなります(dazuko 等のカーネルドライバもロードされません)。
- ウィルス保護を「無効」に設定する
- かつ、完全性保護を「無効」に設定する
0 Like