Linux ゲートウェイ製品を rpm 形式インストールした環境で、インストールされている rpm パッケージ名の確認方法について
質問
Linux ゲートウェイ製品の rpm 形式インストールした環境において、インストールした rpm パッケージ名を忘れてしまいました。
どの rpm パッケージをインストールしたのかを確認方法はありますか?
回答
Ver 5.xx では下記コマンドで確認することが可能です。
# rpm -qa | grep fsigk
上記コマンドを実行して rpm パッケージが確認できた場合は、rpm 形式でインストールされたことが分かります。一方、rpm パッケージが確認されなかった場合は、tar 形式でインストールされたと判断することができます。
0 Like