/var/log/messages にログが大量に出力され、PostgreSQL デーモンが起動しない
【現象】
/var/log/messages に下記のログが大量に出力され、PostgreSQL デーモンが起動しない。
・出力ログ
fsadhd[プロセスID]:Could not initialize database connection
【原因】
/var/opt/f-secure/common/postgresql.log のファイル所有者が fsma 以外のユーザになっていると、postgresql がログの書き込みに失敗し、プロセスがダウンし、当該メッセージ発生の原因となる。
ログローテーション設定において、上位設定で fsma ユーザ以外(例えば root) でのファイル所有者設定を行った場合、Linux セキュリティでのログローテーションが発生すると、上位設定が継承され、新たな postgresql.log ファイルの所有者は、期待した fsma ユーザ以外になってしまい、本事象発生となる。
【対処法】
/etc/logrotate.d/fs-linux-securityのpostgresql の欄に「create」を追記し、明示的に fsma ユーザを所有者にする。
記入例
/var/opt/f-secure/common/postgresql/postgresql.log{
create 644 fsma fsc
postrotate
if [ ・・・
既存の /var/opt/f-secure/common/postgresql/postgresql.log を削除
上記設定後、fsma サービスを再起動する。
# /etc/init.d/fsma restart
0 Like