ソフトウェアアップデータの機能概要
Question
ソフトウェアアップデータの機能概要
Answer
ソフトウェアアップデータは、ご利用のOSやアプリケーションが最新の状態に保てるよう、クライアント端末の未更新
のセキュリティアップデートを検出し、管理ポータルを通して、管理担当者様による集中管理を可能にしたツールです。
一般的なご利用手順としては、以下を想定しています。
1 弊社プロテクションサービスビジネスワークステーションをインストールください。
インストール後の初期設定では、未更新のセキュリティアップデートが自動的に検出(スキャン)されますが、
更新(インストール)は実施されません。
2 弊社製品のインストール後、該当のコンピュータが管理ポータルに登録されます。
管理ポータルにログインし、[プロフィール]タブからプロフィールエディタを起動ください。
「ソフトウェアアップデータ」を選択し、以下の内容を設定した上で、プロフィールを配布ください。
・ソフトウェアアップデータの有効/無効
※サードパーティ製の資産管理ツール等にて管理される場合は、本設定にて、ソフトウェアアップデータを
無効にして頂くことができます。
・自動インストールの設定
※初期設定では無効になっており、セキュリティアップデートの検出(スキャン)のみが有効になっています。
管理ポータルから、セキュリティアップデートの更新(インストール)を実行したい場合は、本設定を有効として
ください。設定したスケジュールに沿って、自動的に更新(インストール)が実行されます。
※「アップデートのインストール時に通知」を選択すると、セキュリティアップデートの更新時に、クライアント側
に、アップデートを示すメッセージが表示されるようになります。
・スキャンから特定のアップデートを除外する
※初期設定では、Microsoft Security tools が、スキャン対象から除外されています。
除外対象に、セキュリティに関連しない更新や、サービスパックを追加することができます。
3 スキャンが実行され、未更新のセキュリティアップデートが検出された場合、管理ポータルへ結果が送信
されます。
スキャン結果は、管理ポータル - [コンピュータ]タブ – [ソフトウェアアップデータ]の項目から確認できます。
4 自動インストールの設定が有効な場合は、定められたスケジュールに沿って、自動的にセキュリティアップ
デートが更新(インストール)されます。
管理ポータル - [コンピュータ]タブ – [ソフトウェアアップデータ]から、セキュリティアップデートの種類、
対象のコンピュータを選択し、[Install]をクリックすることで、端末ごとに更新(インストール)処理を実行する
こともできます。
5 コンピュータ名をクリックし、詳細情報のソフトウェアアップデータの項目から、個々の端末の、更新状況が
確認できます。
セキュリティアップデートを選択し、[Install] をクリックすることで、個別に更新(インストール)処理を実行する
こともできます。
6 [ソフトウェアのアップデート] タブからは、未更新のセキュリティアップデートごとに、複数のコンピュータに
一括でインストール処理を実行することができます。
参考
ソフトウェアアップデータで、未更新のセキュリティアップデートが検出(スキャン)されました。どう対応すればいいでしょうか。
未更新のセキュリティアップデートが検出(スキャン)されるタイミングは、いつですか。
管理ポータルから、セキュリティアップデートの検出(スキャン)や、更新(インストール)の処理を実行した場合、結果が管理ポータルに反映されるまで、どれくらい時間がかかりますか。
管理ポータルからセキュリティアップデートの更新(インストール)処理を実行しましたが、2時間以上経過しても、重大(クリティカル)な更新や、重要な更新が残ったままです。どう対応すべきでしょうか。