My F-Secure とは何ですか? 「My F-Secure」はセキュリティを管理できるホーム画面です。F-Secure SAFE または F-Secure TOTAL のサブスクリプションで保護されているすべてのデバイスを管理できるポータルで、さまざまなデバイスのセキュリティ保護を設定できます。
My F-Secure を通じて以下のことができます。
- デバイスを保護する
- チャイルド ユーザのデバイスを保護する
- 家族や友人をグループに招待する
- アカウントと支払い情報を確認する
My F-Secure アカウントでは、個人のニーズに合わせてセキュリティを調整できます。たとえば、グループにチャイルド アカウント (子供) を追加すると、デバイスで家族ルールを設定できるため、安全にインターネットをアクセスできます。グループに家族や友人を招待すると、サブスクリプションを効率よく共有できます。グループにユーザを招待すると、ユーザ固有の My F-Secure アカウントが作成され、アカウントを認証するにはログインだけが必要となります。
[
My F-Secure] のトップバーから [
TOTAL アプリ] を選択して、製品の管理を開始します。
- SAFE
- FREEDOME VPN (F-Secure TOTAL サブスクリプションに含まれている)
- ID PROTECTION (F-Secure TOTAL サブスクリプションに含まれている)
- SENSE (F-Secure TOTAL サブスクリプションに含まれている)
F-Secure製品のインストールを管理する以外に、ポータルからすべてのサブスクリプション関連情報を確認できます。メインページでは、ライセンスの有効期限および使用されていないライセンスの数を確認できます。サブスクリプションが失効寸前あるいは利用できるライセンスがない場合、サブスクリプションの更新または追加購入をポータルから行えます。
トップ バーの [サブスクリプション] を選択すると、サブスクリプションに関する情報を確認できます。
トップバーの [<your name>] > [アカウントの設定] からアカウント関連情報の表示、通知設定および F-Secure のメールアドレスの編集を行うことができます。
My F-Secure アカウントはモバイル デバイスでもご利用できます (スマートフォンの画面に最適化されます)。
F-Secure SAFE または F-Secure TOTAL でデバイスを保護する前に、まず My F-Secure に登録してアカウントを作成してください。