Community
User Guides
Support
Community
Help Forums
English Forum
General
About our Community
General Discussion
News and Feedback
Products
F-Secure SAFE
F-Secure FREEDOME
F-Secure KEY
F-Secure SENSE Router
F-Secure ID PROTECTION
Other products
Beta programs
Feature Requests
Finnish Forum (Tukifoorumi)
Tuotteet Kotiin
F-Secure SAFE
F-Secure FREEDOME
F-Secure KEY
F-Secure SENSE Router
F-Secure ID PROTECTION
Muut tietoturvatuotteet
Support Articles
Language
English
Suomi
Deutsch
Français
日本語
Svenska
Dansk
Italiano
Nederlands
Norsk
Polski
中文 (繁體)
Products & Services
F-Secure TOTAL
F-Secure SAFE / Internet Security / Anti-Virus
F-Secure FREEDOME
F-Secure KEY
F-Secure SENSE Router
F-Secure ID PROTECTION
Other products
Common topics
User Guides
Support
Login
|
Register
アーカイブを使用してマルウェア定義を更新する - F-Secure Community
<main> <article class="userContent"> <p> </p>アーカイブを使用してマルウェア定義を更新する <p>セキュリティ ポリシーに遵守するために中間プロキシへの接続を使用できない場合、ポリシーマネージャに付属のツールを使用してマルウェア定義を更新できます。</p> <p>アップデートをダウンロードするためのツールはポリシーマネージャにバンドルされており、提供されたスクリプトで抽出することができます。インターネットにアクセスできる任意のマシンで実行すると、ツールは最新のアップデートと必要な差分をダウンロードして、オールインワンのアーカイブを生成します。</p> <p>生成されたアーカイブは、要求された定義の更新のためにインターネットに接続しないように設定されているポリシーマネージャサーバにインポートできますが、代わりにアーカイブからインポートされたアップデートのみ配布することができます。</p> <p>デフォルトでは、このツールは <code class="code codeInline" spellcheck="false" tabindex="0">data\updates</code> フォルダにダウンロードした更新バイナリを保存します。また、関連する差分を最新バージョンにダウンロードするための参考として使用する更新履歴も保存されます。</p> <p>バージョン履歴は、ポリシーマネージャに提供する差分数を定義し、管理対象クライアントに提供するため、ツールにとって重要です。デフォルトでは履歴は10まで保存され、<strong>update_diffs_count</strong> プロパティで変更できます。履歴が多いほど、 古いバージョンから差分を生成する時間がかかるため、F-Secure Cloud から差分をダウンロードする時間が長くなります。<code class="code codeInline" spellcheck="false" tabindex="0">configuration.properties</code> で、ダウンロードの試行回数と試行する間隔を設定できます。</p> <p>このプロセスは、ダウンロードおよびその後のインポート操作のスケジュールによって自動化することができます。更新アーカイブへのパスをカスタマイズして、共有ネットワーク ドライブなどを使用して簡単に転送できます。</p> <p><strong>注:</strong> ポリシーマネージャサーバはインポートが完了した後にアーカイブを削除するため、更新アーカイブを削除する権限があることを確認してください。</p> <p>マルウェア定義を更新するには</p> <ol><li> ポリシーマネージャサーバが隔離モードで実行するように設定します。 <ol type="a"><li> 追加の Java 引数の設定を開きます: <ul><li>Windows の場合, レジストリから<code class="code codeInline" spellcheck="false" tabindex="0">HKLM\SOFTWARE\Wow6432Node\Data Fellows\F-Secure\Management Server 5\additional_java_args</code>を開きます。</li> <li>Linuxの場合、<code class="code codeInline" spellcheck="false" tabindex="0">fspms.conf</code> 構成ファイルを開き、<strong>additional_java_args</strong>パラメータを確認します。</li> </ul></li> <li> <strong>additional_java_args</strong>を次の値で変更または追加します: <code class="code codeInline" spellcheck="false" tabindex="0">-DisolatedMode=true</code> </li> </ol></li> <li> ポリシーマネージャサーバを再起動して、隔離モードに切り替えます。 </li> <li> ツールを準備するには、次のコマンドを実行します。 <ul><li>Windows: <code class="code codeInline" spellcheck="false" tabindex="0"><F-Secure インストール フォルダ>\Management Server 5\bin\prepare-fspm-definitions-update-tool.bat <対象フォルダ></code></li> <li>Linux: <code class="code codeInline" spellcheck="false" tabindex="0">/opt/f-secure/fspms/bin/prepare-fspm-definitions-update-tool <指定フォルダ></code></li> </ul></li> <li> 準備されたバイナリをインターネットにアクセスできるマシンに転送します。 </li> <li> 必要に応じて、ツール設定を変更します。 <ul><li><code class="code codeInline" spellcheck="false" tabindex="0">conf\channels.json</code>: 更新するチャンネルのリストを含みます。デフォルトでは、ポリシーマネージャで管理されているすべての対応クライアントのアップデートが含まれているため、環境に必要なものだけを残すことを推奨します。</li> <li><code class="code codeInline" spellcheck="false" tabindex="0">Conf\configuration.properties</code>: 他の設定に加え、必要に応じてここに HTTPプロキシを指定することができます。</li> </ul></li> <li> ツールを実行する: <ul><li>Windows: <code class="code codeInline" spellcheck="false" tabindex="0">fspm-definitions-update-tool.bat</code></li> <li>Linux: <code class="code codeInline" spellcheck="false" tabindex="0">fspm-definitions-update-tool</code></li> </ul> 作成されたアーカイブには、対象バージョンへの最新の定義と差分の完全なセットが含まれています。すべてのデータが最新のものであれば、アーカイブは生成されません。 </li> <li> 準備されたアーカイブ (デフォルトで <code class="code codeInline" spellcheck="false" tabindex="0">data\f-secure-updates.zip</code>) をポリシーマネージャサーバのマシンに転送します。 <p><strong>注:</strong> アーカイブ ファイル名またはコピー先パスは、ハードコードされているので変更しないでください。</p> <ul><li>Windows: <code class="code codeInline" spellcheck="false" tabindex="0"><F-Secure インストール フォルダ>\Management Server 5\data\f-secure-updates.zip</code></li> <li>Linux: <code class="code codeInline" spellcheck="false" tabindex="0">/var/opt/f-secure/fspms/data/f-secure-updates.zip</code></li> </ul></li> <li> 準備されたアップデートをインポートするには、次のコマンドを実行します。 <ul><li>Windows: <code class="code codeInline" spellcheck="false" tabindex="0"><F-Secure インストール フォルダ>\Management Server 5\bin\import-f-secure-updates.bat</code></li> <li>Linux: <code class="code codeInline" spellcheck="false" tabindex="0">/opt/f-secure/fspms/bin/import-f-secure-updates</code></li> </ul></li> </ol> </article> </main>